定点観測。今日のスターウォーズねぶた。順調のようです。 コメントを残す Related posts: 定点観測@合浦公園、七分散り。相変わらず寒い(^^;) 台風前夜、定点観測@後藤伍長像。秋の気配どころか冬の気配。ウインドブレーカーが欲しい 銅像茶屋は10月中旬頃までやってまーす。 梅雨入り前の定点観測@後藤伍長像。セミの鳴き声が凄いですよ。八甲田はまだ雪も少し見えます。 みんな連休中も忙しく誰も付き合ってくれないので、独りで「後藤伍長像」と「後藤伍長発見の地」にお参り。実際に後藤伍長が発見された場所は、銅像より 3.5km程下ったところだそうですよ。
親父の試し掘りジャガイモを粉ふきいもで、今年も安定の美味しさです! コメントを残す Related posts: 秋の味覚シリーズ、和歌山産柿! 実は家のムスメは小さい頃柿アレルギーで、柿は未だに禁句です。 昨日買った #飴せんべい 誰も食べないようだから、固くなる前に頂こう。結局5枚全部自分で食べた。(^^;) ん~、限定醸造バンザイ。 青森市でいま話題の「大盛りバカの店 もりもり弁当」(中佃)でお昼ご飯ゲット。大盛り過ぎてぜんぜんフタが閉まってません(^^;) 今日のチョイスはいきなりの裏メニュー「唐揚げ弁当鬼辛ハバネロ」持ち帰りのクルマの中で既に目に鼻に来る香辛料、食べてみたら やっぱり鬼辛! でも鶏肉が旨い! なるほど流行ってるわけです。ゴロゴロした大きな鶏唐が8つも入ってます。ライスは大盛りまで同料金。付け合わせもたっぷりです。お茶をゴクゴク飲みながらハバネロ七味と対決しましたが、むせながらようやく完食でした。メニューはいろいろあるので次は何を食べようかなー。詳しく教えてくれた倉内さん、もりもり弁当の店長、ごちそうさまでした!
今日時点でのスターウォーズねぶたの進捗状況 コメントを残す Related posts: [列島激震]有害図書が送付される! 天寿を全うしてくれました [差し上げます]スライヴ たたきマッサージャー MD-8001 (モスグリーン) 奥さんがマッサージ機を買い換えたので中古品ですがどなたかに差し上げます。完動品 クリーニング済 取説あり 近所でしたら手渡しで 遠方でしたら送料ご負担下さい 早い者勝ち 売り切れ御免 製品詳細はwebで検索願います 青森市から 近所の川に鯉のぼりが出現したよ! 朝は無かったのに。坊主が発見したのさ。
市P連のねぶた。賀田さんはいらっしゃいませんでした。 コメントを残す Related posts: 今シーズン4回目 お誕生日といえばトンカツ(2015/08/11) 涼みに来た 雪かきの疲れをぶっ飛ばせ!
今年も地域ねぶたが家の前を通ったよ(2015.07.19) コメントを残す 今年も地域ねぶたが家の前を通ったよ。小さいけれども町内の自慢のねぶただよ。 Related posts: 今年も地域ねぶたが家の前を通ったよ 今年も地域ねぶたが家の前を通ったよ(2017.07.22) 今年も地域ねぶたが家の前を通ったよ(2018.07.22) お誕生日といえばトンカツ(2015/08/11)